メントール英語発音教室の運営会社概要
創業日:2012年3月27日
事業内容:英語発音教室の運営
代表取締役:杉本 香七
住所:〒104-0061
東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル中1階
eMail:infoアットマーク815mentor.com
※スパム対策のため、”アットマーク”部分を@(半角)に変換してお送りいただきますようお願いいたします。24時間以内にお返事差し上げるようにしていますが、届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お手数ですが再度ご連絡いただけますよう、お願いいたします。
代表取締役のご紹介

杉本 香七
Kana Sugimoto
学歴
東洋英和女学院大学社会科学部社会科学科卒業。
2009年早稲田大学ビジネススクール(大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻)修了
経営管理修士(MBA)
2017年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程満期取得退学
専門はデザイン&ブランドイノベーションマネジメント。英語論文、国際学会発表多数。国際学会でセッションチェア(座長)経験あり。海外の大規模ビジネスカンファレンスにてパネルディスカッションのパネラー/パネリスト、スピーカー経験あり。共著書に『シャネルの戦略』『カルティエ 最強のブランド創造経営: 巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方 』(共に東洋経済新報社)、『中3英語をおさらいして話せるようになる本』(アルク社)がある。日本感性工学会正会員。

職歴
大学卒業後は日本企業で事務職としてスタートし、発音を生かした「耳と口から入れる英語」でコツコツ英語力を伸ばして外資ITベンチャー、日独合弁外資メーカーに転職、英語力を生かして貿易、購買、営業、マーケティング、米系大手外資企業にて業務プロセス改善、ITシステム移行、社内通訳まで、多岐に渡る英語業務を経験。その他フリーランスでテレビ番組の英語字幕翻訳(英→日)、フランスのラグジュアリーブランド日本法人代表のビジネス英語サポートなど多様な仕事に従事。
2005年より(有)スギーズ英語発音教育センターで発音指導者(チーフインストラクター)、英語学習アドバイザー、教材企画・開発を担当。
中学入学時に父親が開発した「スギーズ式英語発音」を学び、その後独学で英語をマスター。
2011年4月より東洋英和女学院大学で英語発音、TOEIC指導、留学指導、およびキャリアコンサルタントを兼任。
2012年4月より東洋英和女学院大学でTOEICクラスの講師を担当。一人一人の能力に合わせた具体的な指導で、多くの大学生を大幅なスコアアップに導き、好評を得る。
2012年から朝日カルチャーセンター横浜校でTOEIC講座/英語発音講座を担当。
2014年4月から5年間、FM FUJIのラジオ番組内で英語発音のレギュラーコーナーを担当。
2015年からCEL英語ソリューションズで英語発音・リスニングの講座を担当。
英語発音矯正・英語指導歴18年・延べレッスン数3万レッスン超え(2023年現在)
早稲田大学 理工学術院、法政大学経済学部 非常勤講師。早稲田大学 商学学術院元非常勤講師。
その他
2005年米スタンフォード大学アカデミックイングリッシュコース、2007年テンプル大学大学院の教育学英語教授法(TESOL: Teaching English to Speakers of Other Languages)コースで、語彙研究の世界的権威ポール・ネイション博士や、英語教授法専門家育成の権威、ケネス・シェイファー博士らのクラスなどで言語学についての専門知識を学ぶ。
2010年テンプル大学上級アカデミックライティングコース修了。
Breakfast Toastmasters Club会員。
Competent Communication Award (CC), Competent Leader Award (CL)を獲得。
関連ブログを見る
これまでの経歴や取り組み
書籍執筆
中3英語をおさらいして話せるようになる本
2022年1月20日発売

共著で執筆いたしました。
Amazonで見る
中2英語をおさらいして話せるようになる本
2021年12月21日発売

発音アドバイスで編集協力いたしました。
Amazonで見る
中1英語をおさらいして話せるようになる本
2021年12月21日発売

発音アドバイスで編集協力いたしました。
Amazonで見る
カルティエ 最強のブランド創造経営−巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方
2021年3月

東洋経済新報社から2冊目の共著書
「カルティエ 最強のブランド創造経営−巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方−」が出版されました。
関連ブログを見る
シャネルの戦略
2010年1月

共著者として執筆いたしました。
メディア掲載
News Picksに取材記事掲載

国内外の最先端の経済ニュースを集めたメディアNews Picksの取材を受け、ブランド論についての記事を掲載していただきました。
関連ブログを見る
大学非常勤講師
早稲田大学 理工学術院で非常勤講師として講義
早稲田大学 理工学術院で非常勤講師としてブランド戦略の講義を担当しています。
早稲田大学大学院でゲスト講師として講義
早稲田大学大学院のビジネス英語の講義で2014年から年2回、毎年ゲスト講師として英語発音を指導しています。
法政大学経済学部で非常勤講師として講義
法政大学経済学部で非常勤講師として、アカデミックライティングを2クラス担当しています。
関連ブログを見る
早稲田大学大学院(ビジネススクール)で非常勤講師として講義
早稲田大学大学院 (ビジネススクール)で非常勤講師として講義を担当しました(4セメスター)。
関連ブログを見る