基本コース
Step 1−3:
英語発音&イントネーション矯正コース:初心者~上級者向け
英語発音&イントネーション矯正コース(全員必須)
<レッスン数の目安>
16~32レッスン程度・月4回受講で4~6ヶ月程度※
※ 通う頻度、予習復習の定着度により個人差があります
<主な効果>
英語の母音と子音を正しく発音できるようになると、英語が通じやすくなるだけでなく、聞き取れる音の範囲が格段に広がります。発音記号の音を自力で発音できるようになるので、知らない単語やスペルは知っているけど音を聞いたことがない単語を、正しい英語の音で発音することができます。
<レッスン数の目安>
8~12レッスン程度・月4回受講で2~3ヶ月程度※
※ 通う頻度、予習復習の定着度により個人差があります
<主な効果>
日本人の英語が通じにくい大きな要因は、フラットで抑揚がない点です。正しい英語のリズムや音節間、単語間の強弱をマスターすると、英語が通じやすくなり、聞き返されることがなくなります。ネイティブが「ペラペラ」と話す時にどうやって音を変える(「崩す」)のかルールを知ると、早すぎて聞き取れなかった英語が「ゆっくりはっきり」聞こえるようになります。
1と2で習った音や崩しの技を、2〜4単語でできた英語の短い決まり文句(チャンク)で再現できるように、ネイティブスピードで発音する練習をします。
2〜4単語の長さの英文をネイティブスピードで発音できるようになると、もっと長い文章を読むための素地ができます。
入会金
(個人カルテ作成、事務処理費用など)
10,000円
テキスト代
6,000円
自宅学習用CD教材
11,000円
1レッスン単価
9,500円
レッスン料 38,000円 + 基本料金 27,000円
初回お支払い費用合計:65,000円
レッスン料 76,000円+ 基本料金 27,000円
初回お支払い費用合計:103,000円
※金額はすべて税込です。
※ 4レッスンまたは8レッスン毎に現金前払いでお願いいたします。
※ 領収書の発行は可能です。お気軽にお申しつけください。
※ 会社で負担の場合、お支払い時期や修了証明書の発行も可能です。
※ レッスン料は昔ながらのお月謝袋でいただき、記録をつけておきます。袋は教室でお預かりするのでなくす心配はありません。
Step 4:
英語発音&TOEICスコアアップ対策
3ステップが終わった後か、人によっては1と2が終わって3を少しやったところで、ご希望や目的に合わせて、様々な長さ、ジャンル、レベルの英文を講師がカスタマイズして提案しながら音読し、良い英語のサンプルをインストールし、使える(真似できる、応用できる)英語の在庫をたくさん蓄積していきます。
例えば、TOEIC、TOEFLの英語に特化することもできるし、文化、観光、医療、法律、ビジネスなどの専門分野に特化した英語の音読メニューを作ることも可能です。
- 所要レッスンの目安
- 内容
- 主な効果
1レッスン単価
9,500円
特別コース
国際学会発表対策の単発受講
国際学会プレゼン英語対策をしたいという相談が増えています。
国際学会で英語のプレゼンテーションをしなければならないけど、普段は忙しくて教室に通う暇がない。
その時だけでもどうにか英語らしい発音で乗り切りたい!という方におすすめです。
- 内容
- 主な効果
※学会発表終了後、ご都合が良い時に基本の発音&イントネーションコースを受講していただくことも可能です。
入会金
なし
1レッスン単価
12,000円
※3時間程度(1レッスン30分 × 6回)でも「とりあえず音の見本を作りたい」というご要望にはお応えできます。
ご相談ください。